【#地震火山前兆現象】メガマウス、また見つかる@三重県南伊勢町(17/5/26)
なんとっ!またメガマウスかいな
珍しい深海魚が次々浮上して網にかかるのぉ
なんじゃろこれは?
海溝底でなにがしかの変異でも起こってるのか?気のせいか?(爆
妙な場所で程々の規模の地震も続いておるし
とりあえず,今度は活かしておいてほしいがノォ
簡単に死なせんごつ
メガマウス、また見つかる 三重沖で網に、漁港で保護
三重県の熊野灘で26日、幻の巨大ザメと呼ばれる「メガマウス」が漁船の網にかかった。同県南伊勢町の漁港で保護され、水族館への引き取りが検討されている。 (以下略) |
朝日新聞 |
関連記事
- 【#九州自動車道】横川IC〜溝辺IC 土砂崩れのため通行止め(19/11/30) 【2019年11月30日(土)】
- 【#停電】鹿児島市の一部で停電(19/6/8) 【2019年06月08日(土)】
- 「アジフライの聖地」宣言 長崎・松浦市 【2019年04月28日(日)】
- 【#地震火山前兆現象】日向灘上空に「環水平アーク」発生(19/4/16) 【2019年04月16日(火)】
- 【#スーパームーン】今日はスーパームーンじゃげな...大地震ドロドロドロ(19/2/19) 【2019年02月19日(火)】
でっかいねずみ?(゚∀゚)
>>ですわん さま
デッカイネズミは,浦安におるじ(爆
NHKに出てる!
>>ですわん さま
口デカイ魚じゃしのー
そう!口裂け女くらい!(`・ω・´)
>>ですわん さま
「私きれい?」