.Net Frameworkにての,ディレクトリ(フォルダ)のチェックとか,作成とかは,
- System.IO.Directory.Exists() チェック
System.IO.Directory.CreateDirectory() 作成
あたりですけど
MFCっていうか,Win32でやるとなると,軽く騒ぎになりますです(笑
以下にサンプル書いておきますです
//ディレクトリのチェック #include <shlwapi.h> #pragma comment( lib, "shlwapi.lib" ) if (PathFileExists(tmpPath) == TRUE) { } //ディレクトリの一括作成 #include <imagehlp.h> #pragma comment(lib, "imagehlp.lib") MakeSureDirectoryPathExists("C:¥¥hogehoge¥¥ABC¥¥DEF");
関連記事
- 2018年に求人の多いプログラミング言語トップ7 【2017年12月21日(木)】
- 【やよいの青色申告】が起動しない!mfc120.dllのエラー発生!! 【2016年11月10日(木)】
- Windows DDK ver10をインストールしろとなっ! 【2015年08月04日(火)】
- Apple、新プログラミング言語 Swift を、iOSおよびOS Xアプリ開発用に提供 【2014年06月05日(木)】
- な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω:3バイト整数かつ2の補数表現じゃねぇ~か(怒 【2013年11月12日(火)】
コメント
TOKIO 山口達也メンバー 強制わいせつ容疑で書類送検
【デジイチ】「やましぎの杜」にて古民家合宿!【#諸塚村】
【#速報】諸塚村な古民家にお泊り合宿してきた
【#北朝鮮】核実験場廃棄,ミサイル実験中止を表明
【#ひそまそ】「ひそねとまそたん」キタ━(゚∀゚)━!!
【#セクハラ 辞任】麻生財務相、福田財務次官の辞任発表
水道料金が3995万円! 紋別市