【#新型肺炎 2019-nCoV】感染香港男性乗船のクルーズ船、10人が発熱訴え(20/2/4)
関連記事
- 【#新型コロナ】コウモリから新型コロナに似た新たなウイルス検出、武漢の研究所発表 【2025年02月22日(土)】
- 【#新型コロナ】コロナ死者、年間3万2千人 5類移行後、インフルの15倍 【2024年10月25日(金)】
- 【#新型コロナ】宮崎県内コロナ 定点58医療機関から429人感染報告、前週比94人増(24/6/28) 【2024年06月28日(金)】
- コロナ死亡率、宮崎県ワースト 23年、全国平均の1.9倍 【2024年06月12日(水)】
- 新型コロナ後遺症“血液中物質に特定の変化”米研究チーム発表 【2023年10月15日(日)】
3500人が検疫対象だそうで
すごい人数
具合の悪い人が何人か居るもよう
ウイルスが出るんかねぇ?
この船に乗ってて香港で発症した人
鹿児島で一時下船していたかもって書いてある
鹿児島ヤバス
天文館,南洲墓地あたりがヤバいのか?(汗
広がりっぱなしやなぁ
止まらんねぇ.鎮圧方向に向かうのはいつじゃろか?
んで,オイラの咳は,まだ続いている.ちょいとダルいべ
| 感染香港男性乗船のクルーズ船、10人が発熱訴え…3500人異例の再検疫
厚生労働省は3日、横浜港(横浜市)からクルーズ船に乗った香港住民の男性が新型コロナウイルスに感染していたとして、この日同港に戻ってきた船を沖に停泊させた状態で、すべての乗客・乗組員(約3500人)の健康状態を船内で調べる検疫を始めた。 (以下略) |
| 読売新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)