関連記事
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 世界的な豪華客船「クイーン・エリザベス」 日南に寄港 【2025年05月12日(月)】
- 確定申告の打ち込み終わって温泉行ってきた! 【2025年02月23日(日)】
- 【#大寒波】宮崎南部平野部に「大雪警報」出すかも?言い出したヤバス(24/2/2) 【2025年02月02日(日)】
- 日南の温泉宿泊施設が改修 「公設公営」日帰り施設として再開 【2024年12月24日(火)】
JR日豊線 青井岳駅より徒歩3分ぐらい(w ほんとすぐそばです
峡谷内に突然現れる、温泉施設です
天然温泉、加水なし。さすがにかけ流しは無理ですが、
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉の美人湯です

建物外観
宮崎を襲った台風で、敷地内施設の一部が浸水被害を受けたそうで
ただ、温泉施設を含めた本館は、無傷でした

露天風呂からの眺め
ちょうど、もみじの季節
周囲の山々も色づいて、すごく癒されました
お湯は、間違いなく美人湯
肌がつるんつるんになりました!!
若干名の宿泊施設もあります。
また、周囲にはキャンプ場等もあります(夏季のみ)
国道269号そばにあります。すぐわかるんで、ドライブついでにいかがでしょう?

青井岳温泉~青井岳荘 付近の天気予報 (1/1 09:00 現在) |
||||||||||||||||||||
|
地図はこちら@google maps
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)