関連記事
- 【#新型コロナ】新型コロナ 鹿児島で過去最多974人 初の900人台(22/4/26) 【2022年04月26日(火)】
- 大雨と突風に関する九州南部・奄美地方気象情報 第1号(22/4/25) 【2022年04月25日(月)】
- 温泉行ってきた温泉!青井岳温泉!! 【2022年04月16日(土)】
- 【#オミクロン】鹿児島県:過去最多の526人(22/1/25) 【2022年01月25日(火)】
- 【#オミクロン株】鹿児島県:180人感染確認 昨日の1.5倍(22/1/8) 【2022年01月08日(土)】


建物外観ですわァ~
国道268号、旧吉松町役場を栗野方面へむかって、2キロほどでしょうか?
国道沿いにあり、すぐわかると思います
梅雨末期の大雨によって、温泉施設が冠水被害を受けたとのこと
ようやく、修復を完了して、営業再開した感じです
冠水被害の爪あとが、若干残っておりました

効能書き
単純泉だそうです
若干ぬる目の湯、長くまったり、湯に浸かるには、最高です
なお、家族風呂も併設されています
吉松温泉郷~藤乃湯 付近の天気予報 (1/1 09:00 現在) |
||||||||||||||||||||
|
地図はこちら@google maps
こんにちは。カミタク
http://homepage2.nifty.com/kamitaku/ と申します。
私が運営しておりますホームページ「温泉天国・鹿児島温泉紹介!」
http://homepage2.nifty.com/kamitaku/kagoonin.htm 内の霧島温泉案内
http://homepage2.nifty.com/kamitaku/KIRISIMA.HTM のページの中の吉松温泉郷案内欄
http://homepage2.nifty.com/kamitaku/KIRISIMA.HTM#yoshimatsu から、この貴ブログ記事にリンクを張りましたので、その旨、報告申し上げます。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。