関連記事
- 「スーパークレイジー君」に辞職勧告 宮崎市議会、全会一致 【2023年09月11日(月)】
- ちこっと日南へ.茹でられてきた 【2023年09月10日(日)】
- 【#宮崎】スーパークレイジー君こと西本議員 性的暴行などの疑いで逮捕(23/9/6) 【2023年09月06日(水)】
- 宮崎は伊勢海老解禁らしい 伊勢えび祭キター 【2023年09月05日(火)】
- 清武城天守に宮崎ケーブルテレビがやってくる,らしい.しかも無料! 【2023年08月21日(月)】

皇宮屋(こぐや) 皇宮神社(こうぐうじんじゃ) |
主祭神:
(神倭伊波礼毘古命)@神武天皇 |
カムヤマトイハレヒコノミコトの住居跡と言われている
車を止める場所がよくわからず
近所のスーパーの駐車場,少し拝借して,歩くことに
平和台病院の裏にこんもりとした小さな森が見えてくる
こちらを目標に歩くとよい
参道入り口付近
大道路に面したこの地に,参道入り口があった模様
かなり荒れている.別のルートから社殿へは入れる

参道入り口付近に設置してあった石碑
明治時代に作られたもの?

森のほうへ向かっていくと
すぐに皇宮神社が見えてくる

その脇には,皇宮屋の遺構があり
こちらが,その遺構

境内内には,ひっそりと社殿が

こちらは,宮崎神宮が管理下に入っており
境内は,地元の方も一緒に,手入れされているとのこと
森の脇には,奇妙な塔が立っており


皇軍(日本軍)発祥の地たる,宮崎
(神武天皇の東征時に組織された兵員が,皇軍(日本軍)発祥と言われている)
それを記念して,皇紀2600年(西暦1940年/昭和15年)に築造されたとのこと
宮崎神宮とは違い,華やかさはないものの
荘厳さはすばらしい
境内は人一人おらず,風の音と鳥のさえずりしか聞こえない
散策にはもってこいである
皇宮屋/皇宮神社 付近の天気予報 (1/1 09:00 現在) |
||||||||||||||||||||
|
地図はこちら@google maps
コメント
【#インボイス】岸田首相、インボイス制度「事業者の悩みを把握しきめ細かい取り組み」を指示 初の関係閣僚会議
桜島フェリー運賃アップへ 来年7月から大人50円↑ 鹿児島市が案示す
【体調不良】起きて早々,閃輝暗点発生中
【#あまちゃん】「あまちゃん」放送10周年記念 スペシャルコンサート 久慈
#あまちゃん 10周年スペシャルコンサートのチケットを買ってみた eplusの新会員登録画面,作りがなっとらん!
イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す
秋分の日 雨が降り出した しかも涼しい
【#インフルエンザ】「インフル 4週間以内に大流行の可能性 対策を」小池都知事