.Net Frameworkにての,ディレクトリ(フォルダ)のチェックとか,作成とかは,
- System.IO.Directory.Exists() チェック
System.IO.Directory.CreateDirectory() 作成
MFCっていうか,Win32でやるとなると,軽く騒ぎになりますです(笑
以下にサンプル書いておきますです
//ディレクトリのチェック #include <shlwapi.h> #pragma comment( lib, "shlwapi.lib" ) if (PathFileExists(tmpPath) == TRUE) { } //ディレクトリの一括作成 #include <imagehlp.h> #pragma comment(lib, "imagehlp.lib") MakeSureDirectoryPathExists("C:¥¥hogehoge¥¥ABC¥¥DEF");
関連記事
- 【C++】CPPで鬼のような実装を行った!動いた!!キタ――(゚∀゚)――!! 【2020年09月29日(火)】
- 昨日はC#で4000行,今日はC++で300行 【2020年08月25日(火)】
- ひっさしぶりに,VCでMFC-DLLを作るど(;´Д`)ハァハァ 【2019年05月13日(月)】
- 2018年に求人の多いプログラミング言語トップ7 【2017年12月21日(木)】
- 【やよいの青色申告】が起動しない!mfc120.dllのエラー発生!! 【2016年11月10日(木)】
コメント
【#新型コロナウイルス】コロナ、新型インフルと同分類へ
【#新型コロナウイルス】宮崎:自宅療養者が246人(21/1/12)
すんごい不安感に襲われており
【#アメリカ大統領選】抗議デモのトランプ支持者らが米議会に乱入
【#新型コロナウイルス】宮崎:100人超の感染確認(21/1/7)
【#新型コロナウイルス】宮崎:80人の感染確認(21/1/6)
ちょっと頭痛い
あけましておめでとうございます!(21/1/1)