関連記事
西都ー西米良 往来困難 国道219号のり面崩壊(22/6/17) 【2022年05月17日(火)】
3月の宮崎市の強盗傷害事件 容疑者4人を逮捕 【2022年05月13日(金)】
- 宮崎:県内GW 海も山もにぎわった 観光需要 復調の期待(22/5/11) 【2022年05月11日(水)】
- 青空広がり行楽日和 GWで県内の観光地は活況 宮崎県(22/5/1) 【2022年05月01日(日)】
- 大雨と突風に関する九州南部・奄美地方気象情報 第1号(22/4/25) 【2022年04月25日(月)】

霞(カスミ)神社 | 主祭神:
スクナビコナノミコト ウケモチノミコト(豊受姫命) |
前々から、訪れてみたいと思ってたたが
帰省先からの帰りに、ちょっと寄ってみることに
山岳地帯の頂上にあると、聞いていたんで、登山を少し覚悟して、参道入り口まで
駐車場には、由緒を記述した、パネルが…

参道を登りだしてすぐ、怪しいパネルが…


どうやら、本参道側に、到着してしまったらしい
5合目付近まで車でいける、裏参道があって、そちらのほうが、かなり楽できるみたい
まぁ、600メートルだし、たいしたこと無かろうと、登山を開始…

ひたすら登る、中間点が来ようと登り続ける…


やっとゴール、か?
この頃には、寝正月でたまりにたまった脂肪層が、全力で燃焼中。息は完全に上がっており


境内へ
初詣客が多く、当方が予想していた以上の人出
静かにお参りしたかったが、これはかなうことなく


少し残念。。。
オオアナムチノミコト、スクナビコナノミコト、ウケモチノミコトを祭神に置く、霞神社

昔から、農畜産関係、良縁、開運の御利益があるとされ
社殿裏の石垣内にひそむ、白蛇さまを拝すことがかなえば、幸運に恵まれるとされる
参内した日は、正月明けすぐ。
さすがに、真冬、白蛇さまは冬眠中か?
標高300メートルの高台にある神社
見晴らしはすばらしいものがあり

裏参道側の駐車場も山すそに…

毎月1日、15日は、熱心な参拝者でごった返すとのこと>霞神社
この次は、時間作って、ゆっくりと参拝したいものである
霞神社 付近の天気予報 (1/1 09:00 現在) |
||||||||||||||||
|
地図はこちら@google maps
コメント
いきなり熱中症か?ダルいし頭痛い!
「ネットカジノで全部使った」4630万円誤送金の男性 関係者へ明かす
【独自】北朝鮮技術者、日本のスマホアプリ開発…報酬不正送金容疑で知人ら書類送検へ
【#新型コロナ】死者3万人以上の予測も 北朝鮮、パニック防止に懸命―新型コロナ
フィンランド NATO加盟申請を正式表明
【#最重大非常事件】北朝鮮で新型コロナ初確認 「最重大非常事件」、封鎖を指示
んにしてもずっと雨じゃなぁ もう梅雨なのか?(22/5/11)
宮崎:県内GW 海も山もにぎわった 観光需要 復調の期待(22/5/11)
【訃報】「ダチョウ倶楽部」のメンバー 上島竜兵さん死去 61歳