関連記事
- 【#大寒波】宮崎南部平野部に「大雪警報」出すかも?言い出したヤバス(24/2/2) 【2025年02月02日(日)】
- 日南の温泉宿泊施設が改修 「公設公営」日帰り施設として再開 【2024年12月24日(火)】
- ぬおっ!宮崎,雨が降り出した!気温が少し高いんで雪にはならない感じ(24/12/17) 【2024年12月17日(火)】
- 【#霧島山】新燃岳で火山性地震が増加 今後の情報に注意呼びかけ(24/12/3) 【2024年12月03日(火)】
- 志布志道都城―乙房、来年2月開通 本県側全通へ(24/11/28) 【2024年11月28日(木)】
![img_3999_m.jpg](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2008/01/img_3999_s.jpg)
霞(カスミ)神社 | 主祭神:
スクナビコナノミコト ウケモチノミコト(豊受姫命) |
前々から、訪れてみたいと思ってたたが
帰省先からの帰りに、ちょっと寄ってみることに
山岳地帯の頂上にあると、聞いていたんで、登山を少し覚悟して、参道入り口まで
駐車場には、由緒を記述した、パネルが…
![img_4000_m.jpg](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2008/01/img_4000_m.thumbnail.jpg)
参道を登りだしてすぐ、怪しいパネルが…
![img_4001_m.jpg](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2008/01/img_4001_m.thumbnail.jpg)
![img_4020_m.jpg](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2008/01/img_4020_m.thumbnail.jpg)
どうやら、本参道側に、到着してしまったらしい
5合目付近まで車でいける、裏参道があって、そちらのほうが、かなり楽できるみたい
まぁ、600メートルだし、たいしたこと無かろうと、登山を開始…
![img_4003_m.jpg](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2008/01/img_4003_m.thumbnail.jpg)
ひたすら登る、中間点が来ようと登り続ける…
![img_4005_m.jpg](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2008/01/img_4005_m.thumbnail.jpg)
![img_4004_m.jpg](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2008/01/img_4004_m.thumbnail.jpg)
やっとゴール、か?
この頃には、寝正月でたまりにたまった脂肪層が、全力で燃焼中。息は完全に上がっており
![img_4006_m.jpg](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2008/01/img_4006_m.thumbnail.jpg)
![img_4007_m.jpg](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2008/01/img_4007_m.thumbnail.jpg)
境内へ
初詣客が多く、当方が予想していた以上の人出
静かにお参りしたかったが、これはかなうことなく
![img_4008_m.jpg](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2008/01/img_4008_m.thumbnail.jpg)
![img_4011_m.jpg](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2008/01/img_4011_m.thumbnail.jpg)
少し残念。。。
オオアナムチノミコト、スクナビコナノミコト、ウケモチノミコトを祭神に置く、霞神社
![img_4013_m.jpg](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2008/01/img_4013_m.thumbnail.jpg)
昔から、農畜産関係、良縁、開運の御利益があるとされ
社殿裏の石垣内にひそむ、白蛇さまを拝すことがかなえば、幸運に恵まれるとされる
参内した日は、正月明けすぐ。
さすがに、真冬、白蛇さまは冬眠中か?
標高300メートルの高台にある神社
見晴らしはすばらしいものがあり
![kasumiwide_m.jpg](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2008/01/kasumiwide_m.thumbnail.jpg)
裏参道側の駐車場も山すそに…
![img_4019_m.jpg](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2008/01/img_4019_m.thumbnail.jpg)
毎月1日、15日は、熱心な参拝者でごった返すとのこと>霞神社
この次は、時間作って、ゆっくりと参拝したいものである
霞神社 付近の天気予報 (1/1 09:00 現在) |
||||||||||||||||||||
|
地図はこちら@google maps
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し