関連記事
- 【#大寒波】宮崎南部平野部に「大雪警報」出すかも?言い出したヤバス(24/2/2) 【2025年02月02日(日)】
- 日南の温泉宿泊施設が改修 「公設公営」日帰り施設として再開 【2024年12月24日(火)】
- ぬおっ!宮崎,雨が降り出した!気温が少し高いんで雪にはならない感じ(24/12/17) 【2024年12月17日(火)】
- 志布志道都城―乙房、来年2月開通 本県側全通へ(24/11/28) 【2024年11月28日(木)】
- 【#線状降水帯】宮崎 延岡「土砂崩れで家がつぶれている」通報 1人不明(24/10/23) 【2024年10月23日(水)】
![IMG_5577_m](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2013/03/IMG_5577_m-300x225.jpg)
粟野神社 | 主祭神:
|
この神社,島津義弘が高岡郷を創立したときの宗廟とのこと
![IMG_5582_m](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2013/03/IMG_5582_m-300x225.jpg)
狛犬
![IMG_5581_m](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2013/03/IMG_5581_m-225x300.jpg)
![IMG_5580_m](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2013/03/IMG_5580_m-225x300.jpg)
こちらは本殿
![IMG_5583_m](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2013/03/IMG_5583_m-300x225.jpg)
銘板
![IMG_5579_m](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2013/03/IMG_5579_m-300x225.jpg)
![IMG_5578_m](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2013/03/IMG_5578_m-300x225.jpg)
境内奥に巨大なご神木が鎮座しており
![IMG_5584_m](https://gurizuri0505.halfmoon.jp/wp-content/uploads/2013/03/IMG_5584_m-225x300.jpg)
境内は至って静か
心が洗われます...
javascript エラーで検索したら実家近くの寺の神社情報を見つけました。業務時間中なのでまた internet explorer デバッグに戻ります。
>>匿名 さま
おおっ!同業者さま!!お疲れさまです
Javascriptは変態すぎて,何度書いても「ムキィーッ!」ってなりますです
仕事に行き詰まると,車でウロウロ
清武城から,高岡とか綾とかの神社やらダムやらウロウロしております(笑)