関連記事
西都ー西米良 往来困難 国道219号のり面崩壊(22/6/17) 【2022年05月17日(火)】
3月の宮崎市の強盗傷害事件 容疑者4人を逮捕 【2022年05月13日(金)】
- 宮崎:県内GW 海も山もにぎわった 観光需要 復調の期待(22/5/11) 【2022年05月11日(水)】
- 青空広がり行楽日和 GWで県内の観光地は活況 宮崎県(22/5/1) 【2022年05月01日(日)】
- 大雨と突風に関する九州南部・奄美地方気象情報 第1号(22/4/25) 【2022年04月25日(月)】

天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ) | 主祭神:
|
天岩戸神社があります
こちらは,天照大神(アマテラススメオオミカミ)を祭った神社として有名
須佐之男命(スサノオノミコト)が,大暴れしたことに激怒して
天照大神が岩戸にお隠れになった,天岩戸伝説の中心地です
神社自体は,天照大神が,篭ったと言われる,窟(天岩戸窟)を御神体としてあがめております


窟自体は,社殿奥,川を挟んだ反対側にあります.これ,撮影禁止だそうで
私自身,まだ,見たことありません
見るためには,社務所にてちょいとした手続きが必要
創建は不明だそうですが,窟自体をあがめる地域信仰は古来より行われていたそうです
近くには,天安河原と呼ばれる別の窟があります

天照大神が岩戸へお隠れになり,世界が闇に閉ざされてしまって
困った八百万の神々が,どうやったら岩戸から天照大神を出てもらえるのか,会議をやったといわれる,窟です



駐車場に立っている手力雄命(タヂカラオノミコト)像がお見送りをしてくれました

天岩戸神社/天安河原 付近の天気予報 (1/1 09:00 現在) |
||||||||||||||||
|
地図はこちら@google maps
でたでた!!
こちらでもテスト。。。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!