
霧島(霧島)神宮 | 主祭神:ニニギノミコト (天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵尊) 場所:鹿児島県霧島市霧島田口 |
御鉢火口の噴火等で消失後
1484年 島津忠昌の命により現在の地に再建されたものが由来となる
霧島六社権現の一つである
えびの高原と並ぶ、霧島観光の中核に当たる
2008/01/05 追記
今回、拝殿直下の最内エリアに、立ち入ることが出来た
拝殿へ向かう、登廊下である

拝殿である


拝殿の背後に、本殿がそびえる

その他の写真


霧島六社権現 |
霧島神宮 付近の天気予報 (1/1 09:00 現在) |
||||||||||||||||||||
|
地図はこちら@google maps
関連記事
【#霧島山】#新燃岳 マグマ噴火から10年(21/1/26) 【2021年01月26日(火)】
- 【#霧島山】噴火警戒レベルを2へ引上げ(20/12/26) 【2020年12月26日(土)】
- 【#新型コロナウイルス】鹿児島で40人感染(20/12/9) 【2020年12月09日(水)】
- 【#霧島山】新燃岳火山性地震100回超続く(20/10/2) 【2020年10月02日(金)】
- 【#新型コロナウイルス】鹿児島市天文館クラスター 別の接待を伴う飲食店でも感染者(20/9/26) 【2020年09月26日(土)】
コメント
続く原酒不足 国産ウイスキー
今日から数日,雨っぽい
【#新型コロナウイルス】コロナ、新型インフルと同分類へ
【#新型コロナウイルス】宮崎:自宅療養者が246人(21/1/12)
すんごい不安感に襲われており
【#アメリカ大統領選】抗議デモのトランプ支持者らが米議会に乱入
【#新型コロナウイルス】宮崎:100人超の感染確認(21/1/7)
【#新型コロナウイルス】宮崎:80人の感染確認(21/1/6)