前回のVC8@Visual Studio 2005で開発中に0xc0150002なエラーがでて,ほとほと困った件
いろいろ,マニュフェストファイルやら,作ってみたけど
結局,DLL地獄再びなわけで 🙁
んで,行き着く先は,ランタイム入れれば,解決じゃね?ってことで...(汗
VC8@VS2005 ノーマル(32ビット)で開発したものがエラー出したら
こちらのランタイムを
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=32BC1BEE-A3F9-4C13-9C99-220B62A191EE&displaylang=ja
VC8@VS2005 SP1(32ビット)で開発したものがエラー出したら
こちらのランタイムを
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=200B2FD9-AE1A-4A14-984D-389C36F85647&displaylang=ja
64ビット版とかVC9@VS2008とかは,ググって,探してみてくださいませ...
う~む,微妙に敗北感があるけど,ま,いいかっ!
関連記事
- 【C++】CPPで鬼のような実装を行った!動いた!!キタ――(゚∀゚)――!! 【2020年09月29日(火)】
- 昨日はC#で4000行,今日はC++で300行 【2020年08月25日(火)】
- ひっさしぶりに,VCでMFC-DLLを作るど(;´Д`)ハァハァ 【2019年05月13日(月)】
- 2018年に求人の多いプログラミング言語トップ7 【2017年12月21日(木)】
- 【やよいの青色申告】が起動しない!mfc120.dllのエラー発生!! 【2016年11月10日(木)】
コメント
続く原酒不足 国産ウイスキー
今日から数日,雨っぽい
【#新型コロナウイルス】コロナ、新型インフルと同分類へ
【#新型コロナウイルス】宮崎:自宅療養者が246人(21/1/12)
すんごい不安感に襲われており
【#アメリカ大統領選】抗議デモのトランプ支持者らが米議会に乱入
【#新型コロナウイルス】宮崎:100人超の感染確認(21/1/7)
【#新型コロナウイルス】宮崎:80人の感染確認(21/1/6)