関連記事
- 宮崎空港 航空会社地上係員が禁止エリア立ち入り 発着に影響(25/7/15) 【2025年07月15日(火)】
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 世界的な豪華客船「クイーン・エリザベス」 日南に寄港 【2025年05月12日(月)】
- 【#大寒波】宮崎南部平野部に「大雪警報」出すかも?言い出したヤバス(24/2/2) 【2025年02月02日(日)】
- 日南の温泉宿泊施設が改修 「公設公営」日帰り施設として再開 【2024年12月24日(火)】

江田(えだ)神社 | 主祭神:
イザナミノミコト(伊邪那美命) |

祝詞の中に必ず出てくるフレーズ
筑紫の 日向の 橘の 小戸の 阿波岐原…
は、まさにこの地、シーガイア周辺のエリアを指す
イザナミノミコトが、火の神カグツチを生んだとき、亡くなってしまう
余りの悲しさにイザナギノミコトは、黄泉の国まで追いかけてしまうのであったが
妻の変わり果てた姿を見て、黄泉の国より、逃げ出してしまう
イザナギノミコトは穢れた体を清めるため、この地、阿波岐原にて、禊ぎを行う
左目を洗うと、アマテラスオオミカミが
右目を洗うと、ツクヨミノミコトが
鼻を洗うと、サノオノミコトが
生まれていった
以降、天孫降臨~神武東征まで至る、壮大な日向神話は、この地より始まることとなる


御池
江田神社の北東300メートルに位置する池
みそぎ池とも呼ばれ、この地で、史上初の禊ぎが行われたとのこと


みそぎ神社
江田神社より東100メートルの位置にある神社
他の写真



江田神社 付近の天気予報 (1/1 09:00 現在) |
||||||||||||||||||||
|
地図はこちら@google maps
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆