関連記事
【火事】延焼続く 日向市東郷町の山林火災 宮崎県(23/3/16) 【2023年03月16日(木)】
日向で山林火災 鎮火せず(23/3/15) 【2023年03月15日(水)】
- 【#WBC2023】今夜のオーストラリア戦も宮崎ではTV放送がないぞー 【2023年03月12日(日)】
- プロ3球団の宮崎市春季キャンプに56万人来場(23/3/10) 【2023年03月10日(金)】
- 宮崎:川南町の民家から大型犬が逃げ出す ボルドーマスティフとピットブルのミックス犬 警察が注意呼びかけ 体長約70センチ体重40キロ 【2023年02月28日(火)】

都萬(つま)神社 | 主祭神:コノハナサクヤヒメ(木花咲耶姫) 場所:宮崎県西都市妻 |
西都市街の外れに位置している
駐車場からすぐ,巨木が迎えてくれる
国指定の天然記念物,大クスである

老化が進み,台風等の自然の猛威にさらされ,大きな枝が折れてしまったとのこと
この枝は,加工され,千年楠の洞洞木として,境内に鎮座している
日本で始めて,結婚式を行ったとされる,ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメ
この姫を祭るため
縁結びの本神社として有名である

ご縁がまったくない私にとっては(笑
お世話になりっぱなしの神ではある


先ほどの千年楠の洞洞木は,こんな感じで鎮座しており

コノハナサクヤヒメは3人の子を産み育てたが
お乳が足らずに,代わりに甘酒をお乳代わりに代用したとのこと
このため,この地は,日本酒発祥の地ともされてもいる

神社周辺は,ちょっとした公園になっている
散策するには,もってこいの空間となっている
都萬神社 付近の天気予報 (1/1 09:00 現在) |
||||||||||||||||||||
|
地図はこちら@google maps
コメント
【#WBC2023】村上の逆転サヨナラ打で3大会ぶりの決勝進出
【#桜】宮崎~国富:大坪の一本桜にて春を満喫してきた(23/3/18)
【速報】ガーシー前議員「引っ越しする」 警視庁が逮捕状請求
今日は東日本大震災12年(23/3/11)
【#WBC2023】1次ラウンド 日本 8-1 中国 大谷翔平さんが凄かった
【#電気代】23年2月分の電気代,安すぎワロタ Ryzen7 7700xに変えてから目に見えて電気使用量が減ってる件
【H3】初号機 今月6日に改めて打ち上げの方向で調整 JAXA(23/3/3)
【#WBC2023】大谷翔平『小型飛行機』で名古屋入り