長距離無線LANの設置工事

2006年07月15日 21時39分 旧ブログより

実家~弟君ち、長距離無線LAN計画 実際の設置工事の状況

なお、設置からすでに1年をこえて
一度、雷で無線LANユニット(アンテナは無事)を片方全損させましたが、トラブルはそれだけ
安定して、無線LAN、できています


ってことで、長距離無線LANの設定工事をやってみました

部材は、これ。

  1. 無線LANの送受信機 WLA2-G54C
  2. アンテナ WLE-HG-DA


musen3.jpg

こちらが、実家側の受信アンテナになります
アンテナ等の設置は、電波の鬼、うちのオヤジが設置しました


musen2.jpg

相手先、弟君の家の方向です。110メートル先にあります
赤紫色の屋根が、弟君の家。
ここのテレビアンテナに発信アンテナが設置されています

musen1.jpg

弟君の家の、発信アンテナです
狭指向性アンテナですので、ピンポイントで、実家を狙っています

暗号化をかけ、無事に接続しました
弟君も満足して使用しております

110メートル電波で飛ばしましたが、余裕で送受信できております

これで、実家弟君ちの、インターネット化工事は、完了、ということで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.