関連記事
- なんと!今週の土曜日も仕事してますた.来週の土曜日も仕事臭い.TCPソケット通信をゴリゴリ書いてる 【2025年08月30日(土)】
- 【ChatGPT o4】祝日なのに仕事ーバテすぎー今夜こそ絶命だーモルモルモル 【2025年03月20日(木)】
- 【#CSharp】制御系が動き出したべ 【2025年02月20日(木)】
- 【#CSharp】ひっさしぶりにガッツリなC#案件をやっているぞー 【2025年02月19日(水)】
- 今週もひたすらモノ書き #JAVA 祭りがまだまだ続く そろそろC#を書かせろー 【2024年12月04日(水)】
仕事柄,アンマネージリソースをコチョコチョする機会が多いので
IDisposableインターフェースをちゃんと継承させて,実装させるよう,コーディングするよう心がけるようになり
そのひな形ですわん
結局あちこち探し回ってしまったので,ここに記載しておきますです
public class ClassMainJob : IDisposable
{
#region 変数
private bool m_Disposed = false;
#endregion
//---------------------------------------------
//コンストラクタ
//
//---------------------------------------------
public ClassMainJob()
{
}
//---------------------------------------------
//デストラクタ
//
//---------------------------------------------
~ClassMainJob()
{
Dispose(false); //マネージ系リソースの解放無しで呼び出す
}
//---------------------------------------------
//リソースの解放
//
//---------------------------------------------
public void Dispose()
{
Dispose(true); //マネージ系リソースの解放有りで呼び出す
}
//---------------------------------------------
//リソースの解放(本体)
//
//---------------------------------------------
private void Dispose(bool disposing)
{
if(!m_Disposed) //既に解放済みかチェック
{
//まだのとき
if(disposing) //マネージ系のリソース解放
{
//ここいらにマネージリソースの解放処理を
}
//アンマネージ系のリソースの解放
//ここいらにアンマネージリソースの解放処理を
}
m_Disposed = true; //解放済みフラグを立てる
}
//---------------------------------------------
//実処理を行う
//
//---------------------------------------------
public void JobWork()
{
}
}

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!