関連記事
- マイクロソフト 米大手ゲーム会社を約7兆8000億円で買収へ 【2022年01月19日(水)】
- Microsoft Exchange Server、日付チェック問題でメール配信停止(対処中) (22/1/2) 【2022年01月02日(日)】
- 謎な現場対応中.今日二日目 【2021年07月07日(水)】
- ビルゲイツ夫妻が離婚発表 【2021年05月04日(火)】
- MS、Google検索がオーストラリア撤退ならBingで穴埋めと申し出 【2021年02月02日(火)】
2006年04月21日 16時43分 旧ブログより
DirectShow SDKの、MSの度重なる仕様変更にブチ切れている話
仕事パソコンを変えてから、
そういや、VC++周りの開発システム、ビルドかけてないなぁ~ などと思い出し、おもむろに、Visual Studio.Net 2005を立ち上げて、リビルド…Direct Show関連の情報がないぞ、ぐるぅぁ~~エラーが出まくって注)Direct Showってやつは、まぁ、
ぶっちゃければ、Windows Media Player(Windowsで動画を見るツール)の制御を行うソフトウエア群です
そういや、Direct Show SDK、インストールしてないなぁ~
と気がついて、いそいそと、Direc-Xのダウンロードセンターまで、お出かけ、インストールを…
注)Direct-Xの開発キットの中にDirect Showの分も含まれています
ほいでも、エラーが収まらない
ありゃ?
ってなって、インストールしたファイルを確認してみると、えらく少ない
っていうか、Direct Show関連のファイルが一切入っていない
そこから、探索の旅が始まり…
行き着いたのがここ。
Osamu’s Weblogさんとこのブログ
DirectShowはPlatformSDKにある
DirectShow関連のファイルは、Direct-X SDKからPlatformSDKにお引越ししたとのこと
ここから、PlatformSDKはダウンロード可能です
Windows Server 2003 用みたいな感じですが、Windows XPでも使えます…
って、マイクロソフトさん、また、仕様を変更してアナウンス無しですかorz
いくら、使う人が少ないとはいえ、
Direct-Xのページに記載があってもよさそうな感じもしますが
しかも、Windows Server 2003とか書いてると、絶対誤解しますぞぉ~
とりあえず、数年後、Direct Show周りで、あたしがあたふたしないように
ここに書いておきます(w
コメント
【#新型コロナ】死者3万人以上の予測も 北朝鮮、パニック防止に懸命―新型コロナ
フィンランド NATO加盟申請を正式表明
【#最重大非常事件】北朝鮮で新型コロナ初確認 「最重大非常事件」、封鎖を指示
んにしてもずっと雨じゃなぁ もう梅雨なのか?(22/5/11)
宮崎:県内GW 海も山もにぎわった 観光需要 復調の期待(22/5/11)
【訃報】「ダチョウ倶楽部」のメンバー 上島竜兵さん死去 61歳
【#不幸の手紙】自動車税キタ━(゚∀゚)━!!
【#ウクライナ戦争】ロシア きょう「戦勝記念日」プーチン大統領 式典で演説へ(22/5/9)