関連記事
- 宮崎空港 航空会社地上係員が禁止エリア立ち入り 発着に影響(25/7/15) 【2025年07月15日(火)】
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 世界的な豪華客船「クイーン・エリザベス」 日南に寄港 【2025年05月12日(月)】
- 【#大寒波】宮崎南部平野部に「大雪警報」出すかも?言い出したヤバス(24/2/2) 【2025年02月02日(日)】
- 日南の温泉宿泊施設が改修 「公設公営」日帰り施設として再開 【2024年12月24日(火)】

都萬(つま)神社 | 主祭神:コノハナサクヤヒメ(木花咲耶姫) 場所:宮崎県西都市妻 |
西都市街の外れに位置している
駐車場からすぐ,巨木が迎えてくれる
国指定の天然記念物,大クスである

老化が進み,台風等の自然の猛威にさらされ,大きな枝が折れてしまったとのこと
この枝は,加工され,千年楠の洞洞木として,境内に鎮座している
日本で始めて,結婚式を行ったとされる,ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメ
この姫を祭るため
縁結びの本神社として有名である

ご縁がまったくない私にとっては(笑
お世話になりっぱなしの神ではある


先ほどの千年楠の洞洞木は,こんな感じで鎮座しており

コノハナサクヤヒメは3人の子を産み育てたが
お乳が足らずに,代わりに甘酒をお乳代わりに代用したとのこと
このため,この地は,日本酒発祥の地ともされてもいる

神社周辺は,ちょっとした公園になっている
散策するには,もってこいの空間となっている
都萬神社 付近の天気予報 (1/1 09:00 現在) |
||||||||||||||||||||
|
地図はこちら@google maps
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆