社債利払い、再びできず 経営危機の中国恒大(21/9/30)
関連記事
株価 一時2000円超の急落 米中貿易摩擦の懸念高まった4月以来(25/11/5) 【2025年11月05日(水)】- 東京株、初の4万5000円超え 米中協議進展で買い(25/9/16) 【2025年09月16日(火)】
- 【株価】日経平均の上げ幅は600円を超え、取引時間中の過去最高値へ(25/8/12) 【2025年08月12日(火)】
- DeepSeekが集める個人情報は「中華人民共和国にある安全なサーバに保存」 【2025年01月28日(火)】
- 東証社員インサイダー疑惑、株取引の親族の利益は少なくとも数十万円か 【2024年10月24日(木)】
およよ
また,利子を払えんかったかぁ>恒大グループ
33兆円の負債の破壊力
中国は,他の不動産会社も次々
経営危機に入っているし
連鎖倒産しまくると
世界経済にインパクト有るぞー
どげんして片すんじゃろか?
固唾を呑んで見守り中
| 社債利払い、再びできず 経営危機の中国恒大
経営危機に陥っている中国不動産開発大手・中国恒大集団は、期日を迎えたドル建て社債の利払いについて、23日に続き、29日も実施できなかったもようだ。期日から30日間の猶予期間内に利払いができなければデフォルト(債務不履行)となる。同社を取り巻く状況は一段と厳しさを増した。 (以下略) |
| JIJI.COM |


やっぱり紙切れになった。。。。
>>ですわん さま
燃やせば
飯盒でご飯が炊けるかもしれんぞーモルモルモル
おいおいおい
せめて芋を焼くわんw
>>ですわん さま
焼き芋,美味しい季節になったよねぇ
芋食べたい(*´Д`)ハァハァ