日南線再開、年末までに 内海土砂崩れでJR九州社長見通し(21/10/28)
関連記事
- 宮崎空港 航空会社地上係員が禁止エリア立ち入り 発着に影響(25/7/15) 【2025年07月15日(火)】
- 【不発弾】JR日豊本線 線路付近に不発弾か 住民に避難呼びかけ 大分 中津 【2025年06月18日(水)】
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 世界的な豪華客船「クイーン・エリザベス」 日南に寄港 【2025年05月12日(月)】
- 【#大寒波】宮崎南部平野部に「大雪警報」出すかも?言い出したヤバス(24/2/2) 【2025年02月02日(日)】
お~治してもらえるかぁ
このままどさくさで廃線させような勢いじゃったし>JRQ(ドロドロドロ
線路も治れば
海幸山幸も走り出すやろし,プロ野球のキャンプも来るし
また賑わうやろて>日南方面
年明けぐらいに志布志までこっそり往復してくるかなぁ
志布志に温泉宿があれば泊まるところじゃけど,無いじゃろし
弾丸強行軍かのぉ?
大隅線残ってれば,国分まで抜けて
霧島温泉まで上がってお泊りするところやったが(汗
日南線再開、年末までに 内海土砂崩れでJR九州社長見通し 台風14号の大雨により宮崎市内海で発生した土砂崩れに伴い一部運休しているJR日南線について、JR九州の青柳俊彦社長は27日、「年末までの運転再開を目指す」と明らかにした。復旧に関し、同社が見通しを示したのは初めて。 (以下略) |
宮崎日日新聞 |
こんばんは
志布志に行くなら、志布志道路がおすすめ。
>>ひろし さま
志布志道路は吾平山上陵に遊び行くとき,使おうかと思案中
志布志道路が都城ICにつながったら,大隅の先っちょ,めちゃくちゃ近くなるよねぇ~