NYダウ 一時1000ドル超急落 新たな変異ウイルスに警戒感高まる(21/11/27)
関連記事
- 【トランプ関税】NYダウ 一時1400ドル超値上がりも一転 一時800ドル超下落(25/4/9) 【2025年04月09日(水)】
- 【世界恐慌】NYダウ 一時1600ドル超下落 取り引き時間中の下落幅ことし最大(25/4/4) 【2025年04月04日(金)】
- 19日からガソリン補助金縮小へ 車を持たない人もガソリン価格大幅アップで家計負担増に?(24/12/14) 【2024年12月14日(土)】
- 【#トランプ大統領】米株一時1500ドル高、規制緩和期待 JPモルガン10%高 【2024年11月07日(木)】
- 【#原油】原油急落 イスラエル「イランの石油施設狙わず」報道(24/10/16) 【2024年10月16日(水)】
原油先物も10ドルの下落
オミクロン株で世界中が狼狽しているぞー
っちゅうか,円高しているし
原油暴落じゃし,ガソリンの値段が一息つきそう
リッター150円,はよっ!(*´Д`)ハァハァ
この原油価格のままだったら,国家備蓄放出も一旦延期じゃろか?(汗
昨日,モニカちゃん@e-powerにガソリン入れたら
169円やった.高いわなぁ
遠出する気分も萎える
(いや,今日の遠出中止は,昨日の不具合騒ぎのせい爆)
こりゃ,オミクロン株で世界経済が,当分振り回されそう
ん?オミクロンって,尾身さんが苦労する株なんじゃろか(GRB爆
NYダウ 一時1000ドル超急落 新たな変異ウイルスに警戒感高まる
休日明けの26日のニューヨーク株式市場は、南アフリカで確認された新たな変異ウイルスによる世界経済への影響に警戒感が高まり、ダウ平均株価は、一時、1000ドルを超える急落になりました。 原油市場でも、国際的な原油の先物価格が大幅に下落しました。 (以下略) |
NHK |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆