【#ウクライナ戦争】ロシア 東部2州掌握へ攻勢も “勢い失われている”との見方も(22/5/20)
関連記事
- “ウクライナが無人機攻撃でロシア軍爆撃機など41機破壊” 【2025年06月02日(月)】
 - 【人類滅亡】ロシアがチェルノブイリ原発へドローンで爆破攻撃 【2025年02月14日(金)】
 - カザフスタンでアゼルバイジャン航空の旅客機墜落 38人死亡:ロシアが撃墜した模様? 【2024年12月26日(木)】
 - 【#第三次世界大戦】ウクライナ空軍 “ICBM1発がロシア南部から発射された” 【2024年11月21日(木)】
 - 【#ウクライナ戦争】「北朝鮮軍、25日にウクライナ部隊と交戦…一人を除いて全員戦死」 【2024年10月30日(水)】
 
さらにロシアの負けが込んでいる模様
ロシア陸海軍の司令官のクビが飛んだって話も出ているしのぉ
現場のgdgd感が加速しているはず
欧米の最強武器軍団が月末に向かって
大量に届くし
ロシア側はさらに厳しくなりそうじゃなぁ
とっとと戦をヤメレ!
プーチンを幽閉しろー
|   ロシア 東部2州掌握へ攻勢も “勢い失われている”との見方も 
 (前略) 一方、イギリス国防省は19日、ロシア軍の動きについて、ロシアが成果をあげられていないとする幹部を解任していると指摘し、東部ハルキウの侵攻で戦車部隊を指揮した司令官や、旗艦「モスクワ」が沈没した黒海艦隊の司令官などが責任を追及されたという見方を示しています。 そのうえで、ロシア軍が劣勢にあるともされる中、現場の将校たちは責任を回避するため、より上層部に決定を委ねる事態になっているとして「このような状況でロシアが主導権を取り戻すことは困難だろう」と分析しています。 (以下略)  | 
| NHK | 

コメント
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ