【#JR九州】18区間すべて赤字 JR九州のローカル線―昨年度
関連記事
- 九州・沖縄の「元気印企業」過去最多700社 売上高首位はJR九州 【2025年01月13日(月)】
- 【#JR九州】脱線で運休続いていた川内-隈之城、きょう夕方から運行再開(24/12/31) 【2024年12月31日(火)】
- 【#JR九州】鹿児島線川内-隈之城は31日夕から運転再開へ 川内駅の貨物列車脱線事故から復旧(24/12/25) 【2024年12月25日(水)】
- 【#JR九州】日豊本線で枕木が炎上中,運休しているそうで(24/12/14) 【2024年12月14日(土)】
- JR鹿児島本線 貨物列車脱線事故:「36ぷらす3」鹿児島~宮崎も運休(24/12/13) 【2024年12月13日(金)】
大赤字は佐伯~延岡の宗太郎越えあたりじゃげ
ここが廃止されたらオイラの大分出張が猛烈に困るー
大分案件が急増しているし
東九州道な対面で往復とか消耗しまくりじゃしなぁ
いや,本線やし
まさか,佐伯~延岡を廃止することはないじゃろと思ってはおるが
最近,微妙にけちくさい「JR九州」じゃし
廃止しかねんドロドロドロ
南郷から先とか
吉都線まるごととか
“ドカン”とやりかねん事態
なんとかせんといかんはず
18区間すべて赤字 JR九州のローカル線―昨年度
JR九州は26日までに、乗客数が少ない在来線の2021年度収支を発表し、公表した13路線18区間すべてが赤字だった。赤字の合計額は51億3000万円。新型コロナウイルスの感染拡大や豪雨災害が響いた前年度に比べれば約15億円縮小したものの、採算悪化が続くローカル路線の実態が改めて浮き彫りになった。 (以下略) |
JIJI.COM |
コメント
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)