米空軍、最新鋭のステルス爆撃機B21を公開
関連記事
- 米軍が爆撃機「B-2」をメンテナンスするためにリバースエンジニアリングを必要としていることが判明 【2021年03月08日(月)】
- 空自観閲式に米B-2A爆撃機参加 【2017年10月27日(金)】
- 米爆撃機3機種が同時展開 中国牽制か 【2016年08月20日(土)】
- B2戦略爆撃機、グアムで展開へ=北朝鮮核実験けん制か―米軍 【2013年01月29日(火)】
- B2爆撃機 墜落の瞬間 【2008年06月12日(木)】
ヒロミ?デビット伊東?ミスターちん?なのか?(爆
新爆撃機「B21」キター
安定の全翼機
ゲイラカイトかよっ!?(古っ!
また,B2みたく一機2000億円とか狂気のコストじゃなかろうのぉ?
B2,1機は同じ重さの金塊より高価らしいし
まぁ,ステルス塗料のメンテが非常に面倒だったみたいじゃし>B2
この辺,絶対改良しているやろしのぉ
日本も10機ぐらい買ってもええかも
絶対中国が暴れるなこりゃ(爆
日本に飛来してきたら見物に行きたいぞー
米空軍、最新鋭のステルス爆撃機B21を公開
(CNN) 米空軍は2日、カリフォルニア州パームデールで最新鋭のステルス爆撃機「B21レイダー」を公開した。ノースロップ・グラマンが製造した同機の名称には、第2次大戦中に奇襲作戦「ドゥーリトル空襲」を遂行した航空兵たちの「勇敢な心」に対する敬意が込められている。 (以下略) |
CNN |
コメント
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」
【連休】連休なのであっちこっち回ってきた