旅行支援、39都府県が6月末終了 「宴の後」に難題
関連記事
- 「全国旅行支援」大型連休期間中を除き 新年度も実施へ 政府(23/3/10) 【2023年03月10日(金)】
- 全国旅行支援、1月10日再開 1人1泊当たり最大7千円に縮小(22/12/13) 【2022年12月13日(火)】
- 【#GOTO】全国旅行支援、来月11日に開始 入国者上限も撤廃―岸田首相会見(22/9/23) 【2022年09月23日(金)】
- 「全国旅行支援」今秋中にも開始 政府検討、観光促す(22/9/16) 【2022年09月16日(金)】
- GoTo割引 上限1万円に減額 クーポンは平日3000円固定 【2021年11月19日(金)】
いよいよ終わるか,全国旅行支援
Goto時代から何度か利用したのぉ
計4万円ぐらい,補助を受けたはず?
先日の大分市出張時も,旅行支援5000円のオマケ付いてきたんで
支援分思いっきり,関あじ食った(爆

支援無かったら,普通のお造りセットで終わってたかもしれない(笑
また,この手の補助して欲しいがのぉ
しばらくは実施しないじゃろの
まぁ助かったはず
でもこれから,補助で放出したお金を税金で回収されていくのかと思うとドロドロドロ
| 旅行支援、39都府県が6月末終了 「宴の後」に難題
新型コロナウイルス禍からの景気浮揚策の国内旅行割引に終わりが近づいている。東京都など39都府県が6月30日宿泊分で終了する (以下略) |
| 日経新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)