肥薩線復旧費、熊本県が地方分を全額負担 地元市町村に配慮(23/11/11)
関連記事
「えきねっと」「EX予約」などJRのきっぷのネット予約サービスに相互連携の動き まず「シングルサインオン」から 【2025年09月20日(土)】
- 【不発弾】JR日豊本線 線路付近に不発弾か 住民に避難呼びかけ 大分 中津 【2025年06月18日(水)】
- 【肥薩線】5年前の豪雨で不通続くJR肥薩「山線」 復旧へ沿線3県が協議合意 【2025年04月19日(土)】
- 【#肥薩線】肥薩線復旧で最終合意 八代-人吉間、33年度再開へ―熊本県とJR九州 【2025年04月02日(水)】
- 九州・沖縄の「元気印企業」過去最多700社 売上高首位はJR九州 【2025年01月13日(月)】
熊本は本気で肥薩線を残す気じゃなぁ
鹿児島,宮崎やったら,バッサリ切り捨てそうじゃが(汗
TSMC来るし,熊本は今九州で一番熱い
ガッポガッポ銭が入ってくるしの
TSMC関連で海外から来る人を
阿蘇方面,人吉方面へ周遊させる作戦なのか?
あとは年間の維持費をどうするか?
これも県が持つって言い出しそうじゃのぉ
全部繋がったら,乗りにいこうず
肥薩線復旧費、熊本県が地方分を全額負担 地元市町村に配慮
2020年7月の熊本豪雨で被災し一部区間で運休が続くJR肥薩線を巡り、熊本県が復旧費の実質的な地元負担額約12億7千万円の全額を負担する方向で検討していることが10日、複数の関係者への取材で分かった (以下略) |
西日本新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆