【#台風】#台風10号:屋久島に線状降水帯が発生(24/8/28)
関連記事
【台風】台風26号が発達中(25/11/7) 【2025年11月07日(金)】
【台風】台風26号が発生(25/11/6) 【2025年11月06日(木)】
【台風】台風26号が発生しそうで.北上の恐れが少しあるの(25/11/5) 【2025年11月05日(水)】- 【台風】台風23号が宮崎をかすめて通過するべ.連休前半,天気がわるそう(25/10/10) 【2025年10月10日(金)】
- 【線状降水帯】東京 伊豆諸島南部で線状降水帯が発生 災害危険度高まる(25/10/9) 【2025年10月09日(木)】
ぬおっ!台風のアイウォールと
屋久島~宮之浦岳が大喧嘩して
線状降水帯化してる,ヤバス
宮之浦岳,とんでもない雨になってそう

屋久島,とんでもない暴風雨になってそうじゃが
台風目玉,屋久島避けそうな動きしてたけど,突っ込んでいったか
若干東に移動してる?
やっぱり大隅半島を目指すのか?
だったら,宮崎の暴風,ヤバさが増すが
線状降水帯,警戒して見ておかんといかんはず


現在30秒おきに、停電復電を繰り返しております。キリがないので寝ますw
>>uran さま
uranさんのカキコの時間帯に,南宮崎駅付近で竜巻発生じゃげ
たぶん,このタイミングで電線切れまくって,宮崎市内全域の電圧が不安定化してたはず.
清武も停電でしたぞ,この頃
竜巻怖いわなぁ