立憲代表選4候補が札幌で論戦 野田氏は「令和版農業公社」を提唱
関連記事
- NHKから国民を守る党 立花党首 財務省前で襲われけが 男は逮捕 【2025年03月14日(金)】
- 国民民主 前原代表代行 離党の意向固める 新党結成を検討か 【2023年11月30日(木)】
- 自民“旧統一教会と接点の国会議員は179人”うち121人氏名公表 【2022年09月08日(木)】
- 自民 石原元幹事長 内閣官房参与を辞任 雇用調整助成金受領で 【2021年12月10日(金)】
- 立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責 【2021年11月02日(火)】
うひょぉ~令和に「ソフホーズ」復活キター
でも農業公社作って,公務員で農業をやらんといけないぐらい
農村は疲弊しているしのぉ
田畑荒れ放題じゃし
昨今の米騒動も,いよいよコメつくる人が減ってきたのが遠因かもしれんしのぉ
公務員農家さんで,農産物の品質が確保できるかは判らんが(汗
人口が急減していくし
一次産業はなんとか保護していかんと
食い物無くて,腹減るじ
立憲代表選4候補が札幌で論戦 野田氏は「令和版農業公社」を提唱
立憲民主党の代表選(23日投開票)に立候補した4氏が16日、札幌市内で討論会に出席した。北海道に関係が深いエネルギーと農業の2大テーマを中心に、それぞれの政策や考えをアピールし、自民党との違いも訴えた。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」
【連休】連休なのであっちこっち回ってきた
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)