【線状降水帯】鹿児島県に線状降水帯発生予想の警戒情報が出た(25/7/25)
関連記事
- 【記録的短時間大雨情報】熊本 苓北町付近で記録的な大雨(25/9/10) 【2025年09月10日(水)】
- 【線状降水帯】長崎南部で線状降水帯が発生 災害危険性 急激に高まる(25/9/10) 【2025年09月10日(水)】
- 【線状降水帯】台風15号で静岡県中部と西部で線状降水帯が発生(25/9/5) 【2025年09月05日(金)】
- 【台風】台風15号:宮崎県に線状降水帯が発生(25/9/4) 【2025年09月04日(木)】
- 【線状降水帯】地味に宮崎エリアが孤立している件(25/8/12) 【2025年08月12日(火)】
奄美以外の鹿児島県に線状降水帯に注意すべし!な警戒情報発令
いや,宮崎のほうがどう見ても線状降水帯っぽい降り方しているぞー
昼前からドヒャーと土砂降りが続いてたし
今は止んだ.2時間ぶりぐらい?
今日は東風
種子屋久&大隅半島方面がターゲットじゃろか?
だったら,宮崎南部も微妙に危ない気がする
雨への警戒レベルを一段,上げましょうかのぉ
今日は諸般の事情で,買い出しが18時以降になるってのがいやぁ~ん
今から設計会議なのじゃ.会議が無事終わればよいがのぉ...疲れ果てて土砂降りの中での夜の餌探し...ドロドロドロ
….
令和7年台風第8号に関する九州南部・奄美地方気象情報 第2号 2025年07月25日13時30分 鹿児島地方気象台発表 鹿児島県(奄美地方を除く)では、25日夜遅くから26日夜遅くにかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。 |
気象庁 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆