【口蹄疫】鳩山政権の口蹄疫対策:76%の方が”不適切”
関連記事
- 【ランピースキン病】農相 牛の感染症 防疫対策徹底を都道府県に呼びかける考え示す 【2024年11月19日(火)】
- 宮崎県家畜改良事業団 高鍋種雄牛センターで火事!貴重な種牛さん... 【2016年06月08日(水)】
- 韓国南東部で口蹄疫確認 豚6百頭を殺処分へ(14/7/24) 【2014年07月24日(木)】
- 宮崎県畜産試験場川南支場でPED(豚流行性下痢)発生(14/4/8) 【2014年04月08日(火)】
- セシウム稲わら騒動の影響で 口蹄疫再発とかは勘弁やじぃ... 【2011年07月20日(水)】
だよなぁ
やっぱ,鳩山政権の口蹄疫対策、後手後手にまわったせいで、めちゃくちゃになったのは事実じゃし
あんだけ,マスコミさんが偏向報道やったのに
それを国民の皆様が,ちゃんと”おかしい”と認識しているのがすごいねぇ
普天間,政治とカネ,口蹄疫,マニュフェスト偽装…
参議院選挙,こりゃ,楽しみじゃわ(苦笑
普天間移設 「首相信頼できない」89%…第2回調査
民主支持層でも62% 参院選に関する有権者の意識を探るため、読売新聞が実施した第2回「参院選ネットモニター」調査の結果が27日、まとまった。 米軍普天間飛行場移設問題について、鳩山首相の発言を「今後は信頼できない」と答えた人は89%に上った。支持政党を持たない無党派層では94%、民主党支持層でも62%が「信頼できない」と答えた。 首相は普天間問題の「5月末決着」を掲げてきたが、決着できなかった場合は62%が「退陣すべきだ」とした。これを支持政党別で見ると、民主党支持層は21%だったが、同党以外の各党支持層はいずれも6割以上、無党派層も61%が「退陣すべきだ」と答えた。 一方、民主党の小沢幹事長の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、小沢氏が衆院の政治倫理審査会で説明しても、87%が「問題は決着するとは思わない」と答えた。宮崎県の口蹄疫問題への政府の対応では、76%が「適切とは思わない」とした。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)