【宇宙ヤバイ】目玉が三つに
関連記事
【台風】台風19号猛烈発達へ 進路に留意,らしい(25/9/21) 【2025年09月21日(日)】
- 【台風】秋分の日の週,大型台風が九州襲撃!なのか?(25/9/16) 【2025年09月10日(水)】
- 【線状降水帯】台風15号で静岡県中部と西部で線状降水帯が発生(25/9/5) 【2025年09月05日(金)】
- 【台風】台風15号:宮崎県に線状降水帯が発生(25/9/4) 【2025年09月04日(木)】
- 【台風】台風15号 大雨のピークがやってきたー(25/9/4) 【2025年09月04日(木)】
木星に第3の目玉が出現 ハッブル望遠鏡が撮影
【ワシントン22日共同】木星で目玉のように見える模様「大赤斑」と「小赤斑」のほかに、第3の″赤い目玉″が出現、米航空宇宙局(NASA)とカリフォルニア大はハッブル宇宙望遠鏡で撮影した画像を22日公開した。 大赤斑の4分の1ほどのサイズで、同じ緯度にあって徐々に接近していることから、同大の研究チームは「このままいくと8月に衝突する。小さいほうが吸収されるか、はじかれるか、どちらかだ」と推測、珍しい天体ショーになる可能性を指摘している。 (以下略) |
47News |

キモイ(w
っていうか,小目玉と中目玉の衝突かぁ...
どうなるんやろ??
藤原効果,発動して,明後日の方向へ弾き飛ばされる??
まさか,木星で渦の衝突が見られるとは...
こりゃ,見ものじゃな...
【追記】
ん?同緯度にあるのは,写真から,小目玉と大目玉じゃね?
小と大の衝突かな??
ほんとキモチ悪い色ですね〜(笑)ことしのイベントですね
>>にゃにゅ さま
だなぁ~
単純に弾き飛ばされるか,吸収されちまうのか
木星の台風みたいなもんだし
気象屋としても,興味ありますです(笑
8月が楽しみぃ~~♪