今年の台風、発生史上最少?
関連記事
【台風】台風19号猛烈発達へ 進路に留意,らしい(25/9/21) 【2025年09月21日(日)】
- 【台風】秋分の日の週,大型台風が九州襲撃!なのか?(25/9/16) 【2025年09月10日(水)】
- 【線状降水帯】台風15号で静岡県中部と西部で線状降水帯が発生(25/9/5) 【2025年09月05日(金)】
- 【台風】台風15号:宮崎県に線状降水帯が発生(25/9/4) 【2025年09月04日(木)】
- 【台風】台風15号 大雨のピークがやってきたー(25/9/4) 【2025年09月04日(木)】
たぶん,もう1個ぐらいできるやろうから
15個で終わり?
今年はホント少なかったねぇ>台風
ここ,ぎんゆぅ~さんが,台風アラートを出す回数もだいぶ少なかったジィ
開店休業モード(笑
この反動で,来年,アホみたいに
台風出来たりして...((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今年の台風、発生史上最少? 強い太平洋高気圧一因か
今年の台風は20日現在で14個と、気象庁が統計を始めた1951年以降最少となる可能性が出てきた。これまでの最少記録は98年の16個。夏に猛暑をもたらした強い太平洋高気圧などが、主な発生源のフィリピン近海で大気の対流活動を弱めたのが一因とみられる。 今年は統計史上初めて北陸に直接上陸した9号や、過去19年で最強の13号など、特異な台風が目立つ。 気象庁気候情報課などによると、フィリピン東海上で平年は15~16個の台風が発生するが、今年は5個前後。太平洋高気圧がフィリピン付近まで張り出したため大気の対流活動が抑えられ、台風の元となる雨雲ができにくかったとみられる。 (以下略) |
47News |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆