義援金のつもりでカニ買ってと粗悪品1千万円分
関連記事
- 「TOEIC」不正受験 直径3ミリのイヤホン 協力者が事前準備か 【2025年07月23日(水)】
- アパートに刃物持った男が立てこもり 複数の人質か 千葉県船橋市 【2025年05月20日(火)】
- コメ盗まれた76歳、倉庫のコメ袋にGPS装置入れたら知人宅に…容疑者「もらっただけ」 【2025年05月19日(月)】
- 政府個情委が初の緊急命令 特殊詐欺グループに名簿提供 【2025年05月16日(金)】
- フェンシング インターハイ予選でわざと負ける不正 岐阜 【2025年05月13日(火)】
善意に浸け込むタァ~!
こりゃ,許せん!!
罰として,被災地でボランティア活動,寝ずにやってくるべし!
って,カニが食べたい(爆
また,石ができそうな気がするが(爆爆
義援金のつもりでカニ買ってと粗悪品1千万円分
東日本大震災で被災したとうそをつき、粗悪なカニなどを販売したとして、北海道警札幌中央署は30日、札幌市白石区南郷通6南、海産物販売会社社長島野泰史容疑者(36)ら男3人を、特定商取引法違反(不実の告知など)の疑いで逮捕した。 震災以降、全国で約1100件、約1000万円を売り上げたとみられる。 発表では、3人は3月17~19日、アルバイトを雇って、長野県の無職女性(45)ら2人に電話させ、「釧路と函館の倉庫が被災した。義援金のつもりでカニを買ってほしい」とうそをつき、1万~4万円でカニやタラコを販売するなどした疑い。 3人は「大丸物産」という架空の会社名を使い、電話帳をもとに、勧誘の電話をかけさせていた。商品は鍋のだしにしか使えないカニツメが中心で、小売価格で1キロ600円ほどの価値しかないという。 同署によると、3人は震災前の昨年8月から、「会社の創業50周年でカニを安く売っている」などとうそをついて、粗悪品を販売していたといい、被害は42都府県で約6000件、総額約7000万円に上るとみられる。 |
読売新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)