ギリシャをトリプルCに格下げ、デフォルトの可能性高まる
関連記事
- 【#ゴーン】レバノンが初のデフォルトへ(20/3/8) 【2020年03月08日(日)】
- 【#地球終了のお知らせ】IMFが警告、世界経済の破綻間近(16/3/10) 【2016年03月10日(木)】
- ギリシャ支援物別れ ユーロ圏会合 【2015年02月18日(水)】
- ギリシャ野党党首が勝利宣言 【2015年01月26日(月)】
- アルゼンチン デフォルトへ(14/7/31) 【2014年07月31日(木)】
むむむっ
ギリシャ危機,いよいよそこまで来ているなぁ...
経済界にも大津波,発生しそうじゃじ
日本,耐えられるかねぇ
震災&原発事故で,ヘロヘロじゃぞぉ...
驚異の粘り腰で,この大津波を乗り切って欲しいがのぉ
ギリシャをトリプルCに格下げ、デフォルトの可能性高まる=S&P
[ニューヨーク 13日 ロイター] スタンダード&プアーズ(S&P)は13日、ギリシャの長期信用格付けを従来の「B」から3段階引き下げ「CCC」とし、債務再編が行われる公算は大きく、その場合デフォルト(債務不履行)と判断すると述べた。 トリプルCは世界各国の格付けのなかでも最低水準。格付け見通しは「ネガティブ」とし、今後12─18カ月以内にさらに格下げする可能性を示唆した。短期格付けは「C」に据え置いた。 S&Pは声明で、ギリシャの債務再編について、民間部門を伴い、債務交換もしくは既存債務の償還延長を通じて行われる可能性が徐々に高まっているもようだと指摘した。 「われわれの見方では、そうした手続きはリファイナンスされる債務と比較して、一層好ましくない状況となる公算が大きく、S&Pの公表基準に従い、事実上のデフォルトとみなすことになる」と述べた。 またその場合のギリシャの信用格付けの判定は「選択的デフォルト(SD)」で、債務に関する格付けは「D」になるとした。 |
ロイター |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆