ブラックホール生成実験 明日(9/10)開始
関連記事
- 最新の宇宙論は宇宙が誕生と死を繰り返し「今が5回目」だと示唆 【2025年09月27日(土)】
- 巨大ブラックホール 7個の銀河の中に発見 国際研究チーム 【2025年09月20日(土)】
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 【#人類滅亡】巨大ブラックホールが活動期に 東大など、M87銀河中心部からの強力な“ガンマ線フレア”検出 【2024年12月17日(火)】
- “ブラックホールが自転” の証拠観測 国立天文台などの研究G 【2023年09月28日(木)】
8月頭にちょいとここでも騒いだ,LHCの稼動開始
いよいよ,明日になるらしい
ブラックホール,できるかなぁ~~
理論どおり,すぐ蒸発するよね?>ブラックホール
計算間違いで,ブラックホールに地球が全部飲み込まれたりして
ワクテカしながら,明日を待ちましょう
稼動は現地時間の0時スタート??
【追記】
運転開始
日本時間9/10 16時からだそうです
詳しい内容はこちら
質量の謎に迫る 超大型加速器、10日始動
【ジュネーブ=勝田敏彦】生まれたばかりの宇宙の状態を地上に再現し、「物質に質量があるのはなぜか」など現代物理学に残された謎の解明が期待される世界最強・最大の粒子加速器が10日、ジュネーブ郊外で始動する。約5千億円かけて建設されたもので、170億円近くを拠出した日本からも約100人の研究者が参加している。 この装置は大型ハドロン衝突型加速器(LHC)と呼ばれ、欧州合同原子核研究機関(CERN(セルン))が運営する。スイス・フランス国境をまたぐ1周27キロの地下トンネルのリングに世界最大級の超伝導電磁石約1700台を並べ、陽子の集団をほぼ光速まで加速して正面衝突させる。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)