太陽光発電、押し売り続出…「格安」実は割高
関連記事
羽田空港 検査員が手荷物検査中に乗客の現金盗んだ疑いで逮捕 【2025年09月15日(月)】
- 「TOEIC」不正受験 直径3ミリのイヤホン 協力者が事前準備か 【2025年07月23日(水)】
- アパートに刃物持った男が立てこもり 複数の人質か 千葉県船橋市 【2025年05月20日(火)】
- コメ盗まれた76歳、倉庫のコメ袋にGPS装置入れたら知人宅に…容疑者「もらっただけ」 【2025年05月19日(月)】
- 政府個情委が初の緊急命令 特殊詐欺グループに名簿提供 【2025年05月16日(金)】
なんと,太陽光発電まで,押し売りっすかっ!
わけわからん,お年寄りの家庭とか,なんか強引に取り付けられそうじゃなぁ...
気を付けないと,とんでもない値段で
設置されそうやじ
詐欺行為に近いし
お気をつけてです!
太陽光発電、押し売り続出…「格安」実は割高
住宅用の太陽光発電システムをめぐり、訪問販売業者による強引な押し売りが続出している。 東日本大震災後の電力不足を背景に、その日のうちの契約を強要したり、玄関に何時間も居座ったりする悪質なケースも出ている。国民生活センターに寄せられた相談件数は4月以降、昨年同期比で約3割増えており、消費者団体は「契約は急がず、複数の見積もりを取って見比べてほしい」と呼びかけている。 「営業所が被災して仕事が出来なくなった。格安で提供するので買ってほしい」。東海地方の無職男性(70歳代)は震災後に業者の訪問を受け、設置費込みで330万円で契約した。だが、後からインターネットで調べると同じ商品が200万円で販売されており、同センターに5月、「減額できないか」と相談した。 同センターによると、太陽光発電システムについての苦情は4月以降、前年同期比181件増の756件(25日現在)。約8割が訪問販売のトラブルだ。 |
読売新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆