録画を生中継のように演出 日テレ「だます気なかった」
関連記事
- JCOM「松竹東急」買収 6月末終了予定の無料BS 【2025年06月18日(水)】
- きょう放送100年 当時のラジオ専門新聞 創刊時1か月分見つかる(25/3/22) 【2025年03月22日(土)】
- 【BS松竹東急】松竹、BS放送から撤退。「広告売上が伸びず、これ以上の継続は困難」 【2025年02月28日(金)】
- テレビ朝日 CM放送できないトラブル BS朝日でも放送一時中断 【2024年07月24日(水)】
- 火野正平さん、腰痛で撮影中断 NHKBS「にっぽん縦断 こころ旅」 ネットに案ずる声 【2024年04月25日(木)】
また,すぐにバレるような嘘をつくかのぉ...
リスクを考えりゃ,こんなことしないじゃろて?
ちゃんと録画で歌います,ってやれば
問題ない話じゃろし
放送界の方々,ちびぃ~と常識が足らんっていうかのぉ?
録画を生中継のように演出 日テレ「だます気なかった」
日本テレビが11月30日夜に生放送した歌番組「日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2011」で、一部出演者の歌唱シーンは2週間前に収録した映像を生放送のように演出したものだったことが、関係者の話でわかった。日テレ側は1日、事実関係について認め、番組関係者への聴取も始めた。 番組は「嵐」の櫻井翔さんらが司会を務め、二十数組の歌手らが出演、午後7時から約3時間にわたって幕張メッセ(千葉市)から生中継された。 関係者によると、歌手の平井堅さんと3人組「いきものがかり」の出演部分は11月17日に東京都内の日本テレビのスタジオで収録された。その際、スタッフが観覧客に「生放送の司会者から呼びかけられた設定で反応してほしい」と依頼。「口外しないように」との念押しもあったという。 30日の放送では幕張メッセの櫻井さんが「平井堅さんは日本テレビGスタジオです。森さーん」と、17日の収録現場にいた同局の森麻季アナウンサーに呼びかけ、森アナが「はい、Gスタジオです」と応答。平井さんも「よろしくお願いします」と話し、画面左上にはパラボラアンテナのマークと「日本テレビGスタジオ」というテロップが表示され、平井さんらが別会場からの生中継で出演しているように放送された。 同局総合広報部は、こうした演出は現場のプロデューサーらの判断で行われたと説明。「全体としては生放送で、視聴者をだますつもりはなく、楽しんでもらうために一部を事前収録したが、注意が足りなかった」としている。 平井さんは30日夜は、大阪でコンサートを開いていた。 |
朝日新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)