桜島の爆発が過去最多を更新
関連記事
- 【#破局噴火】桜島が連続噴火中.30分超噴火しっぱなしだそうな(25/1/30) 【2025年01月30日(木)】
- 【#破局噴火】鹿児島県薩摩地方で地震 霧島市などで最大震度2 津波の心配なし(25/1/27) 【2025年01月27日(月)】
- 【#桜島】桜島が爆発した~ 衝撃波が宮崎にもキター(24/12/29) 【2024年12月29日(日)】
- 【#桜島】桜島で爆発的噴火 噴煙4400メートル(24/7/29) 【2024年07月29日(月)】
- 【#桜島】桜島が爆発したげな.宮崎市に降灰予想出てるヤバス(24/7/8) 【2024年07月08日(月)】
昨夜12時前の爆発で,新記録
すっげぇ~~空震やったし.宮崎のオイラんちも,派手に揺れたゾォ~
いや,元気が良すぎじゃろて(汗
朝までに,さらに2発,爆発した模様
年内に950回,行けるかのぉ??(大汗
桜島の爆発が過去最多を更新
活発な活動が続く鹿児島市の桜島で、8日夜遅くから9日朝にかけて爆発的な噴火が3回あり、ことしの爆発の回数は、これまでで最も多かった去年の896回を上回って年間の過去最多を更新しました。 鹿児島市の桜島では、8日午後11時54分、昭和火口で空気の振動を伴う爆発的な噴火があり、大きな噴石が山の5合目まで飛びました。鹿児島地方気象台によりますと、これでことしの桜島の爆発は、南岳の山頂火口と昭和火口を合わせて897回となり、気象台が昭和30年に観測を始めて以来、最も多かった去年を上回りました。桜島では、さらに9日午前1時40分すぎと午前5時半すぎにもにも爆発的な噴火があり、ことしの爆発の回数は899回となっています。ここ数年、活発な活動が続く桜島では、マグマの上昇によるとみられる地盤の膨張が引き続き観測され、今後も活発な状態が続くとみられています。気象台では「今すぐ大規模な噴火につながる兆候は見られないが、活発化の傾向にあるため、火山灰や今後の推移に注意してほしい」と呼びかけています。 |
NHK |
コメント
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)