グアム移転予算、米上下両院委が全額凍結へ 普天間固定決定のお知らせ
関連記事
- 普天間、県内移設否定せず 翁長氏、昨年1月に確認書 【2014年12月16日(火)】
- 鳩山首相 福島消費者相罷免も…署名応じぬ場合 【2010年05月28日(金)】
- 普天間移設 日米共同声明発表 【2010年05月28日(金)】
- 辺野古桟橋案を断念 【2010年05月19日(水)】
- 普天間、「岡田外相が現行案大筋受け入れ」 米紙報道 【2010年04月24日(土)】
だわなぁ,事実上
あ~あ,どうするんじゃろ,これ
アメリカとしちゃ,普天間でも辺野古でも,どっちでも良かったわけじゃし
大金はたいて,引っ越すわけじゃったしなぁ
予算キャンセルになった以上
普天間の改修工事が,始まりそうな予感...
まぁ,しかし,参ったもんじゃねぇ...
政治が目先のことしか考えず,取り返しの付かない事態になってしまう...の典型じゃなぁ
| グアム移転予算、米上下両院委が全額凍結で合意
【デモイン(米アイオワ州)=中島健太郎】米上下両院の軍事委員会は12日午後(日本時間13日午前)、両院協議会を開き、2012会計年度(11年10月~12年9月)の国防予算支出の大枠を決める国防権限法案の修正で合意した。 修正案は沖縄県の米海兵隊普天間飛行場移設と一体のグアム移転関連予算1億5600万ドル(約120億円)全額を凍結する内容を含んでおり、近く両院の本会議で可決される。 グアム予算については、下院が5月に全額を認める法案を可決したのに対し、上院は今月、全額を凍結する法案を可決し、正反対の結論を出した。両院の軍事委は今月に入り、協議会で調整を続けていたが、上院の意向が全面的に通った形だ。 |
| 読売新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)