桜島爆発回数 今年990回目 あと10回で大台へ
関連記事
- 【桜島】山体膨脹から2週間 爆発・噴火なしも引き続き注意呼びかけ(25/5/27) 【2025年05月27日(火)】
- 【桜島】桜島の爆発・噴火、午前だけで19回 山体膨張は解消せず「数日は活発な噴火続く」(25/5/19) 【2025年05月19日(月)】
- 【桜島】桜島再び連続噴火始まる 山体膨張も続く(25/5/16) 【2025年05月16日(金)】
- 【桜島】今日も朝から大爆発してる!元気良すぎて流石にヤバい(25/5/16) 【2025年05月16日(金)】
- 【桜島】デカ目の噴火キター 噴煙柱,太い!(25/5/15) 【2025年05月15日(木)】
まくってきたぞぉ~~
まさに,シーズン間際のイチローモード(爆
あと3日で,大台に達するのか
こりゃ,非常に興味あるなぁ...
いやそんだけ,桜島の活動度が上がっているということで
危険度もじわりじわりと増してきておるんじゃろうのぉ...
噴火に関する火山観測報(桜島爆発)(2011年12月29日00時12分発表)
火 山:桜島 日 時:2011年12月29日00時05分(281505UTC) 第2報 現 象:爆発 有色噴煙:火口上800m(海抜5300FT) 白色噴煙: 流 向:東 — 横山最大振幅:1.5μm 爆発音:なし 体感空振:小 東郡元空振計:10.2Pa 瀬戸空振計:35.8Pa 弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m) 噴煙量:少量 火口:昭和火口 今年990回目 |
気象庁 |
コメント
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」