佐渡島で震度5強
関連記事
- 国東沖の海底活断層、最大M7.9の地震起こす恐れ 産総研が報告 【2025年07月31日(木)】
- 【地震】トカラ列島 悪石島で震度5強(25/7/5) 【2025年07月05日(土)】
- 【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3) 【2025年07月03日(木)】
- 【地震】鹿児島 十島村で震度5弱 津波の心配なし(25/7/2) 【2025年07月02日(水)】
- 【緊急地震速報】トカラ列島で大規模群発地震中.これは7月5日案件の前兆..ドロドロドロ(25/6/21) 【2025年06月21日(土)】
強い地震...
マグニチュード5.9 深さ10キロの速報
豪雪地帯やし,ここんところ,大雪じゃし,雪崩が心配やじ...
えっ!こわい(°Д°)
テレビ見てたら関東も震度3って何度も…
ね くまさんちは青島とか日南市ちかい?
宮崎、一度だけ行ったケド海岸線すごい眺めだったな…
青島どまりでそこから南下はできなかった(泣)
>>ままりん さま
ぜんぜん,青島が近いっすよぉ
っつうか,宮崎市に編入されておりまする
青島から南のほうが,風光明媚ですぞぉ♪
そうなんだ(*^▽^)/★☆♪
海岸沿いを真夏に走ったケドやしの木がずーっと続いてて爽快だったなぁ…
日南、ファジアーノがキャンプ行ってるらしいし。見たい(*´∇`*)ょ
>>ままりん さま
宮崎,キャンプに来ている運動団体が,ゴロゴロおりますわん
ソフトバンクと巨人がメジャーどころか?
休日はお客さん,ウジャウジャで,街は盛り上がっておりまする
道端にこれでもかというくらい植えてある、やしの木のような木は
ワシントニアパームといいます。
地元民の私も、子供のころはヤシの木だと思っていました(自爆
>>康ちゃん@まったり~ さま
実はオイラも,10年ぐらい前までは
椰子の木だと思ってた(爆
え☆やしの木言わないの![]()
(^o^;)
地元民にも分かんないなら県外人にはもっと分かんない!
日南キャンプといえばカープ選手!!いいなぁ見た〜い☆
実は隠れファンだったり。
〇〇カープ人まま と改名したら地元バレちゃう(笑
>>ままりん さま
地元民も椰子の木と思ってるかた,結構おるじぃ(爆
カープキャンプも偉い盛り上がっているみたいやぞぉ~
キャンプ見に宮崎へおこしやす♪