宮崎県の昨年の平均給与 24.5万円/月
関連記事
- 宮崎空港 航空会社地上係員が禁止エリア立ち入り 発着に影響(25/7/15) 【2025年07月15日(火)】
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 世界的な豪華客船「クイーン・エリザベス」 日南に寄港 【2025年05月12日(月)】
- 【#大寒波】宮崎南部平野部に「大雪警報」出すかも?言い出したヤバス(24/2/2) 【2025年02月02日(日)】
- 日南の温泉宿泊施設が改修 「公設公営」日帰り施設として再開 【2024年12月24日(火)】
だそうな...
県内の企業500社のサンプリング調査だそうで
まぁ,金額的にはこんなものかのぉ?
労働時間は152時間/月だそうで
どっちも,一昨年より,減少しているそうな
労働時間は,うち,去年は一昨年と同じくらいか,若干増加(デスマ発動で働いたもんなぁ...去年
金額は,年収60万円ってことで(GRB爆
今年は,この調子じゃと,どっちも増加することになりそうやじぃ...(汗
宮崎県の職員の平均給与、41万円/月..らしい。 😯
いやあ、さすがに公務員天国ですねえ。
5時には帰れるし...
仕事するなら、公務員ですぜ・・・ 😆
>>公務員 さま
お~
民間との差が,少し大きいっすねぇ..
まちっと,差を縮める方向に動かんと,いろいろ怒られるじぃ...
宮崎県の年間所得が210万円だそうですしのぉ..
うちは,60万円ですが(爆
年金だけが頼りです(爆爆