イタリア北部でマグニチュード5.8の地震=米地質調査所(12/5/29)
関連記事
- 【#津波】三陸沖の地震.アウターライズ地震じゃなくてプレート境界地震っぽい(25/11/9) 【2025年11月09日(日)】
- 【地震】鹿児島空港近傍で地震:震度4 M4.2(25/11/3) 【2025年11月03日(月)】
- 【地震】鹿児島空港近傍で地震:震度3(25/11/3) 【2025年11月03日(月)】
- 【地震情報】北海道 根室で震度5弱 津波なし(25/10/25) 【2025年10月25日(土)】
- トカラ列島・諏訪之瀬島で震度5弱、一連の〝群発〟とは別の地震(25/9/18) 【2025年09月18日(木)】
また,イタリアで地震
先日の地震でも,被害が大きかったしなぁ...
人的被害もじゃけど
パルメザンチーズが壊滅的な被害になっておったし
少し心配じゃなぁ
| イタリア北部でマグニチュード5.8の地震=米地質調査所
[ミラノ 29日 ロイター] イタリア北部で29日、強い地震が発生した。米地質調査所(USGS)の発表によると、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5.8。震源はボローニャの北40キロ、パルマの東60キロの地点で、震源の深さは9.6キロだった、という。 同国北部では、1週間ほど前にも強い地震があり、7人が死亡した。 |
| ロイター |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)