東京:清瀬市で 291μgのPM2.5を記録(13/3/10)
関連記事
- 鹿児島でも黄砂観測 去年3月5日以来(23/4/12) 【2023年04月12日(水)】
- 黄砂 きょうから北日本~西日本に飛来と予想 交通影響に注意を(22/4/2) 【2023年04月12日(水)】
- 【#黄砂】大規模な黄砂が来るぞー(21/3/29) 【2021年03月29日(月)】
- 【#ポールンロボ】黄砂とPM2.5が凄いぞい 【2015年03月23日(月)】
- 宮崎清武,PM2.5が高濃度で襲来中(14/3/19) 【2014年03月19日(水)】
これも東京が煙霧に沈んだ原因の一つのはず
昼前から東京のPM2.5の値,跳ね上がっておるしのぉ
まぁ,しかし困ったもんやじ>中国毒霧
西日本はこれを10数年喰らってきた訳じゃしのぉ
オイラもここ10年,黄砂に花粉にと,具合の悪い春先じゃったが
どうやら,具合の悪さの主因は,PM2.5主体の中国毒霧だった模様
黄砂が来るたびに,アレルギー症状を加速させておったし
黄砂に隠れて,PM2.5がぶちまけられてたんじゃろうなぁ

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)