コピー複合機、データ丸見えも 対策不十分なら、政府調査へ
関連記事
- 損害保険ジャパン 不正アクセスで最大約1750万件 情報漏えいか 【2025年06月11日(水)】
- カード情報1.2万件流出か、全漁連の通販サイト閉鎖 XSS脆弱性からペイメントアプリ改ざん 【2024年10月04日(金)】
- タリーズECサイトでクレカ情報5万件以上流出か 不正アクセスで……「深くお詫び」 【2024年10月03日(木)】
- カード停止後も不正利用相次ぐ スマホのタッチ決済悪用か 【2024年09月15日(日)】
- “HDMIケーブルから漏れる信号”を屋外から傍受→モニターの表示内容を盗み見るAI ウルグアイチームが開発 【2024年07月30日(火)】
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
けっこう有名な話じゃじ>コピー機が,ネットの向こうから見え放題
今更かいな?
ヤバゲな情報をコピるときは,ネットにつながってないコピー機を使わんといかんはず
(それでも,内部のHDDあたりにコピーイメージが残るはず)
最近の機器は,メンテナンスと称して,ネットに繋がっておるしのぉ
コピー機の中の情報,メンテナンスする会社の良心次第じゃしのぉ...
コピー複合機、データ丸見えも 対策不十分なら、政府調査へ
スキャナーやファクスなどの機能がある事務用の「コピー複合機」の一部で、セキュリティー対策が不十分な場合、読み込まれた文書のデータがインターネットを通じて外部から見られる状態になることが4日、メーカー大手のリコーとキヤノンへの取材で分かった。 (以下略) |
47News |
コメント
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」