「脱走マグロ」2夜連続!ご期待ください!!
関連記事
- 豊洲で大間マグロが初競り2億700万円(25/1/5) 【2025年01月05日(日)】
- クロマグロの漁獲枠配分案提示 国際合意受け―水産庁 【2024年12月10日(火)】
- 大間マグロに3604万円 東京・豊洲市場で初競り(23/1/5) 【2023年01月05日(木)】
- 【速報】豊洲市場で「初競り」 マグロ最高値1688万円 去年より396万円下落(22/1/5) 【2022年01月05日(水)】
- 豊洲市場で初の初競り 大間のマグロ3億3360万円(19/1/5) 【2019年01月05日(土)】
脱法マグロに見えた件(汗
いけすを逃げ出したマグロだそうで
トロ多くて,しかも適度にしまってて,かなり美味っぽい
う~む,食いたい>脱走マグロ
脱走マグロのブランドで売ってもいいはず(爆
トロのお刺身が食べたいなぁ...
| 養殖場「脱走」マグロ登場=自由に泳ぎ味上々
漁師が「脱走マグロ」と呼ぶ、養殖いけすから海に逃げたとみられるクロマグロがこのところ各地で漁獲され、魚市場にお目見えしている。天然物として扱われるが、養殖物と変わらないトロたっぷりの良好な脂乗りが最大の特長。中には、純粋な天然物に近い締まった食感を兼ね備えた上質魚もいるため、注目され始めている。 (以下略) |
| JIJI.COM |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)