冷夏一転、今年は猛暑? エルニーニョ現象、発生は秋以降に修正
関連記事
今週中頃,少し天気が悪くなるべ.日中涼しくはならないか? 【2025年08月18日(月)】
- 【酷暑】バカ酷暑が帰ってクルー この国は線状降水帯か酷暑しかないのかっ!? 【2025年08月12日(火)】
- 【酷暑】群馬 伊勢崎で41.6度 国内観測史上最高を更新(25/8/5) 【2025年08月05日(火)】
- 【猛暑】5日は関東内陸で41度上回る 経験ないような暑さになるおそれ(25/8/5) 【2025年08月05日(火)】
- 4日連続で気温40度以上 12年ぶり、最長に並ぶ(25/8/3) 【2025年08月03日(日)】
あらまっ!結局暑くなるんかいな
エルニーニョの進行が遅れてるっぽい
ペルー沖は冷たいし,フィリピン沖はまだまだ,ホカホカじゃし
とはいえ,今回の台風の進路は,太平洋高気圧の発達がイマイチの証じゃしなぁ
まぁ,蓋を開けて見らんと判らんわなぁ
梅雨明けも遅れる旨の情報も出だしたし
とりあえず,エアコンもちゃんと動くし,少々暑くても大丈夫じゃろうのぉ
冷夏一転、今年は猛暑? エルニーニョ現象、発生は秋以降に修正
気象庁は10日、ペルー沖の太平洋赤道海域で海面水温が秋以降に高くなるとして、天候不順の原因となる「エルニーニョ現象」が秋に発生、冬にかけて続く可能性が高いと発表した。当初は夏に発生して今年は冷夏となる予測もあったが、同庁の向こう1カ月(12日~8月11日)の予報では一転、東日本などで平均気温が平年より高くなる見込みだ。 (以下略) |
MSN-SANKEI |
コメント
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)