石川・珠洲市でTVアナログ放送先行終了
関連記事
- 九州・沖縄の「元気印企業」過去最多700社 売上高首位はJR九州 【2025年01月13日(月)】
- 退職代行サービス「モームリ」の1日の依頼数が過去最高記録「230件に…」 【2025年01月06日(月)】
- バイデン大統領 日本製鉄のUSスチール買収計画を禁止する命令 【2025年01月04日(土)】
- 振込手数料の天引きなど「下請けいじめ」一掃へ…20年ぶり下請法抜本改正、報告書案の全容判明 【2024年12月13日(金)】
- 個人の金融資産残高は3月末時点で2199兆円と過去最高(24/6/27) 【2024年06月27日(木)】
2009年度内に,アナログのTV放送が終了するとのこと
これで,問題点洗い出して
全国一斉に終了する,2011年の対策にフィードバック掛けるそうですが...
この街のみなさん,こりゃ,大慌てで
地デジのテレビ買わないといけなくなりますなぁ...
ギリギリまで引っ張れば,安くで買えるやろ
とおもっちょった方には,ちょいとした出費になりそう
この当たり,余計な出費になる分,補助が出るのかねぇ.
そこが気になる点
テレビのアナログ放送終了の問題点把握のためリハーサルを石川・珠洲市で実施へ
テレビの地上デジタル放送完全移行に備え、実際にアナログ放送を終了して、その問題点を把握するためのリハーサルが、石川・珠洲(すず)市で行われることが決まった。 2011年7月の地上テレビ放送の完全デジタル化は、全国一斉に行われるが、総務省は6日、その問題点を事前に把握するため、アナログ放送終了のリハーサルを、石川・珠洲市で実施することを決めた。 珠洲市では、アナログ放送の一時的な停止などの段階を経て、早ければ2009年度内に完全にデジタル化されることになっている |
fnnニュース |
コメント
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)