【新燃岳】GPS基準点 完全に噴火前に戻ったじぃ(14/10/06)
関連記事
- 【霧島山】新燃岳噴火警戒レベル2に引き下げ 火口約2キロ引き続き警戒 【2025年10月17日(金)】
- 連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた 【2025年10月12日(日)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
エネルギー充填120%?
波動砲,発射するはず(汗

さぁ~どうなるか?
新燃岳は蓋がかぶさっておるしのぉ
どこか弱いところを探して,吹き上がる?
韓国岳周辺えびの高原あたり?
地震の続く万膳あたり??
このまま,さらにエネルギー貯めまくって,山体全体吹っ飛ばす?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
とりあえず,霧島へ上がるときは,オイラも必ず地震の状況を確認してから,上がりますです(微汗


動画撮ってyoutubeにアップ!
>>ペット さま
そばで撮影してて
噴石当たったら,痛いじぃ...
痛いくらいならいい!熱いらしいじぃwww
>>ペット さま
熱いのはイヤヅラ
とりあえず,地震が多くなったら,霧島には寄りつかんでおこう(汗