【霧島山】えびの高原 活動高まり推移注意(14/10/24)
関連記事
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
- 【新燃岳】気象台 新燃岳が「噴火したもよう」(25/7/20) 【2025年07月20日(日)】
- 【新燃岳】昨日から大きめの傾斜変動データが出ている件.雨の影響であってほしいが...(25/7/19) 【2025年07月19日(土)】
おお?なんか,表現度が一段上がった気もするがのぉ
火山噴火予知連絡会が昨日あったんで,えびの高原もまな板に上がるとは思っておったが
表現度が上がってきておるんで,こりゃ,一般の方々も気をつけて,散策せんとのぉ
そばには県道も走っておるし.有事となったら,結構危ないじぃ
オイラも山に上るときは,直前にパラメータを確認してから,出立しますです
んにしても,えびの高原の真下には,宮崎自動車道も走っておるし,大規模マグマ噴火でも始まったら,物流が遮断されるなぁ...
えびの高原 活動高まり推移注意
霧島連山の北西側にあるえびの高原周辺の火山活動について、火山噴火予知連絡会は、「火山活動が高まっているため推移に注意が必要で、今後、状況によっては噴火が発生する可能性がある」とする検討結果をまとめました。 (以下略) |
NHK |
萌えるね(*´▽`*)
>>ペット さま
萌蔵さんは、寝たまんまやねぇ...